導入までなのでほぼドットインストールと同じです。
まずVirtualBoxのインストール
今回の導入PCがWindows7なのでWindows用を選択

ダウンロードした「VirtualBox-4.2.16-86992-Win.exe」を実行

取り敢えず分からないので次へ次へ・・・
「Create a shortcut in the Quick Launch Bar」のチェックを外す(デフォは付いてるけどお好みで)。

なぜかインストール段階でWarning!

まぁ検索してみたら結構な人が出ててそのまま突き進んでも問題なさげなので自分も続行w
インストール中に何回かOracleデバイスのインストールダイアログが出るのでこれらもインストール。
続きは後日。




