在宅副業にFX?初期費用ゼロで始められるデモコンテストが気になる
在宅でできる副業を探していると、どれも最初にお金がかかったり、続けられるか不安になったりして、なかなか一歩を踏み出せませんでした。 画像、動画編集は専用ソフト代、物販は仕入れのリスクがあったり、投資も資金がなければ始めら…
在宅でできる副業を探していると、どれも最初にお金がかかったり、続けられるか不安になったりして、なかなか一歩を踏み出せませんでした。 画像、動画編集は専用ソフト代、物販は仕入れのリスクがあったり、投資も資金がなければ始めら…
どうも、家を買うってホントお金なくなりますよね。 買う前にしっかり計画を練ったつもりですが、結局金欠になった私です。゚(゚´Д`゚)゚。 そこで今回は最近始めてものすごく効果のあった節約術を紹介したいと思います。 特にこ…
今日はリモートワーク歴5年以上になる私が思う最強デスクについて紹介したいと思います。 私は元々コロナ前からリモート環境だったので少しずつデスク環境を整えてたのですが、デスクに関しては恐らくこれがゴールだと感じています。 …
どうも、ずっとゲームから離れていたのにすっかりNintendo Switchにハマっている「つかろーひ」です。 最近は休日だけでなく毎晩Nintendo Switchのスプラトゥーン2をプレイするようになっているんですが…
コロナ禍になってもう1年以上が経ちますね。 元々出不精な私ではありますがさすがにこれだけ外出する機会が減ると中々にストレスも溜まってきますし、やることも定番化されて飽きてきました。 そこでスーパーファミコンを最後に興味を…
どうも、自宅テレワーク歴2年になるつかろーひです。 去年(2020年)からコロナの影響もあって一気に仕事環境がテレワークになった人も多いと思います。 私の場合はコロナ前から社内全体がテレワーク(リモートワーク)に移行しつ…
子供の成長が思わぬテレワークの弊害になった これまで、私は仕事柄パソコンを使うためモニターが2枚のデュアルモニターにしたり長時間打っても苦にならないHHKBなるキーボードを買ったり、テレワーク用に作業デスクや作業チェアな…
ウチの家庭は妻が専業主婦をしてくれているので、普段の家事や育児はほぼお任せ状態になっています。 一応私も仕事をしながら手伝える時はゴミ出しや子供をお風呂に入れたりしていますが、正直それでは全然足りないと感じるくらい妻が日…
こんにちは、喫煙しつつもVAPEと併用で少しずつ禁煙もでき始めているVAPE初心者です。 今日は“VAPEあるあるの一つ”であろう液漏れ(リキッド漏れ)をやっと解決できたので、おすすめのアトマイザーについて記事にしたいと…
私の喫煙状況や禁煙について 喫煙について 喫煙歴は18年くらいで、基本的には一日の平均は一箱行かないくらいで、飲みに行った日だけ一箱を超える感じです。 禁煙に関してもするつもりはなく、たばこ税の増税でも一箱千円くらいまで…